特別重要刀剣 刀銘 折り返し銘 吉包作

商品名  特別重要刀剣 刀銘 折り返し銘 吉包作
折り返し銘 吉包作 作者 古備前 吉包
時代 鎌倉時代初期 伝来
指定 昭和50年10月29日 鑑定書 第4回特別重要刀剣
価格
刃長 70.0㎝ 反り 2.4㎝
元幅 2.7㎝ 元重 0.6㎝
先幅 1.95㎝ 鋒長 3.2㎝
茎長 16.4㎝ 茎反り 僅か
形状 鎬造、庵棟、大磨上ながら反り高く、中鋒。
板目、やや流れて肌立ちごころに地沸つき。
刃文 焼刃の広い直刃調、小乱れに丁字交じり、足・葉入り、小沸つき、砂流しかかり、金筋細かに入る。
帽子 直ぐに、先小丸、僅かに返り、表は掃きかける。
彫物
大磨上、折返しとなり、先切、鑢目勝手下り、目釘穴五、中三ッ埋、折返して指表に「吉包作」と折返し銘がある。
説明 大磨上ながら身幅広く、反り高い刀で吉包作の折返銘を残している。吉包は古備前派と一文字派とにそれぞれ同名があり、いずれも上手であるが、両者は区別し難い点もあり、この刀は身幅があり、先へ行って反りを伏しごころがあり、沸出来の小乱れに丁字を交えた刃文、銘振りは吉包作と三字銘で、比較的にやや大振りであるが古備前派の作である。地刃の出来優れ、かつ健全である。

重要刀剣 刀銘 越中守正俊 谷干城将軍所持

商品名  重要刀剣 刀銘 越中守正俊 谷干城将軍所持
越中守正俊 作者 山城国三品系越中守正俊
時代 江戸初期 伝来 谷干城将軍所持
指定 昭和39年6月30日 鑑定書 第12回重要刀剣
価格
刃長 2尺4寸3分半(73.78㎝) 反り 5分(1.5㎝)
元幅 1寸3厘(3.12㎝) 元重
先幅 7分4厘(2.24㎝) 鋒長 1寸5分(4.55㎝)
茎長 6寸9分半(21.05㎝) 茎反り 僅か
形状 鎬造、庵棟、反浅く、中鋒延びる。
小板目肌つみ、地沸つく。
刃文 互の目、尖り刃、飛び焼交り、砂流し頻りとかかり、沸つく。
帽子 浅く湾れて先小丸に返る。
彫物
生ぶ、先栗尻、鑢目筋違、目釘穴二、表棟寄りに五字銘がある。
説明 越中守正俊は、三品系の祖兼道の子で、三兄伊賀守金道、和泉守金道、丹波守金道等とともに、美濃から京に移住し、新刀京鍜治の有力な一派として活躍した。四人の兄弟中では末弟であるが、その器用さは兄弟中第一で、本国美濃風の作の他に、相州伝の皆焼、大和伝の柾鍛に直刃など作域が広く、しかも地刃の出来が見事である。この刀は美濃風の作であるが、純然たる美濃ではなく、越中守らしい変化に富んだ作風を示しいている。しかも最も見どころは帽子であって、僅かに湾れ込んで先が尖ったいわゆる三品帽子の典型である。

44

老松図透鐔

商品名  老松図透鐔
 無銘 正阿弥 作者
時代 伝来
指定  日刀保 平成8年8月9日 鑑定書  保存刀装具鑑定書付 上製桐箱付
価格 ¥130,000
サイズ  縦82ミリ、横82ミリ、耳5ミリ、切羽台5ミリ
説明  鉄地肉彫地透、金布目象嵌、変り丸形、丸耳、両櫃
鉄地黒く光沢があり、松葉を線彫し枝や耳に至るまで
金布目象嵌を施している。

1老松図透鐔 2老松図透鐔 裏

二匹龍図鐔

商品名  二匹龍図鐔
 無銘(佐野)献上 作者
時代 伝来
指定  日刀保 平成元年4月24日 鑑定書  保存刀装具鑑定書付
上製桐箱付
価格 ¥200,000
サイズ  縦71ミリ、横67ミリ、耳3.5ミリ、切羽台5ミリ
説明  赤銅七々子地、鋤出高彫、金色絵、竪丸形、両櫃
上質の赤銅に七々子を蒔き左右の縁に二匹の龍を彫刻した品良いもの。

1二匹龍図鐔 2二匹龍図鐔 裏

秋草図大小鐔

商品名  秋草図大小鐔
 江刕彦根住藻柄子宗典製 作者
時代 伝来
指定  (小)日刀保 平成元年10月6日 鑑定書  保存刀装具鑑定書付
上製桐箱付
価格 (大)¥300,000    (小)¥250,000
サイズ  (大)縦73ミリ、横70ミリ、耳5ミリ、切羽台6ミリ
(小)縦70ミリ、横68ミリ、耳4ミリ、切羽台5ミリ
説明 (大)秋草図大小鐔 縦73ミリ、横70ミリ、耳5ミリ、切羽台6ミリ

赤銅地、竪丸形、高彫色絵、金覆輪、両櫃
赤銅地文様の際に沿って深く鋤下げ、高彫部分には立体的に毛彫を加え
色絵を施している。耳には縄目の金覆輪を廻らす。 特製落込桐箱付

(小)秋草図大小鐔 縦70ミリ、横68ミリ、耳4ミリ、切羽台5ミリ

赤銅地、竪丸形、高彫色絵、金覆輪、両櫃
一見して古風な美濃彫を想わせるできである、地面全体を菊と萩の彫で埋め尽くす
耳には縄目に彫込んだ金覆輪を廻らすなど華麗な大小鐔である。

1秋草図鐔 江州彦根住 藻柄子宗典製
(大)
2秋草図鐔 江州彦根住 藻柄子宗典製
(大)
3秋草図鐔 小 江州彦根住 藻柄子宗典製
(小)
4秋草図鐔 小 江州彦根住 藻柄子宗典製
(小)

武者合戦図 緑頭(大小二組揃金具)

商品名 武者合戦図 緑頭(大小二組揃金具)
藻柄子入道宗典製(二組共) 作者
時代 伝来
指定 鑑定書
価格
サイズ 縁37ミリ、頭34ミリ(二組共)
説明 赤鯛七々子地、高彫色絵、金銀銅象嵌

縁には騎馬武者と二人の鎧武者、背景に城の石垣と塀、瑞雲と松、下には波と岩などを彫る。頭は船合戦で船上の鎧武者三人、波には金の点象嵌、鎧も色絵と象嵌で美しい。もう一組も縁は裾に波を彫り波間の武者を追う騎馬武者三人、背景は瑞雲と松、岩を彫る。頭は武者三人の攻防で添景は二重櫓と堀、石垣、松、瑞雲を彫る。 特製落入桐箱入。

武者合戦図縁頭 藻柄子入道宗典製