HOME
GREETING
ITEMS
HOW TO DEAL
OFFICE
CONTACT

井上和泉守国貞 (菊紋)寛文十一年八月日

商品名 特別保存刀剣 刀銘 井上和泉守国貞 (菊紋)寛文十一年八月日
井上和泉守国貞 (菊紋)寛文十一年八月日 作者
時代 寛文11年8月日 伝来
指定 特別保存刀剣 鑑定書
価格
刃長 64.7cm 反り 1.2cm
元幅 3.1cm 元重
先幅 2.3cm 鋒長 3.2cm
茎長 15.3cm 茎反り
形状 鎬造、庵棟、身幅尋常、反りやや浅く、中鋒。
板目肌よくつみ、地沸よくつき、細かな地景入り、かね明るく冴える。
刃文 元その上を直ぐを調に焼出し、その上を中直ぐ刃 、葉入り、匂口深く、冴える。
帽子 直ぐに先小丸に返ろ。
彫物 なし
説明 昭和30年8月26日 岡山県22155号
刀身は無傷無欠点です。大身の老人の特注品のようです。

 


江州屋刀剣店 更新情報メール登録

美術刀剣・日本刀 江州屋刀剣店
滋賀県公安委員会 第60107H240010号 全国刀剣商業協同組合会員
〒529-1315 滋賀県愛知郡愛荘町沓掛80-1
tel.0749-42-2736 または tel.090-3162-7641 までご連絡ください
美術刀剣・日本刀 江州屋刀剣店
滋賀県公安委員会 第60107H240010号
全国刀剣商業協同組合会員

〒529-1315 滋賀県愛知郡愛荘町沓掛80-1
tel.0749-42-2736 または
tel.090-3162-7641 までご連絡ください