表紙
HOME
ごあいさつ
GREETING
名品・名刀カテゴリ一覧
ITEMS
買取・売買
HOW TO DEAL
事務所のご案内
OFFICE
お問い合わせ
CONTACT
日本刀の名品、名刀を紹介・販売しています
滋賀県の愛知川という地域で、古刀から新々刀まで最上級の日本刀の名品、名刀を紹介、販売をさせていただいております。このホームページでは、私が生涯をかけて集めた20年、30年或いは50年眠っていた名品、名刀が出現することと思います。
名品・名刀を心から愛する方のために今後もたくさんの商品を扱う予定ですので、ぜひ楽しみに更新をチェックしてください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます
ご挨拶のページへ
刀剣
刀装
鐔
小道具
太刀
刀
脇差
短刀
薙刀
槍
縁頭
小柄
笄
目貫
揃金具
重要美術品
特別重要刀剣
重要刀剣
特別保存刀剣
保存刀剣
特別重要刀装具
重要刀装具
特別保存刀装具
保存刀装具
特別貴重刀剣
甲種特別貴重刀剣
特別貴重小道具
貴重小道具
未分類
更新情報
重要刀剣 無銘 延寿
重要刀剣 無銘 雲次
特別重要刀剣 刀無銘 当麻
重要刀剣 備中国住次直作(短刀)
重要刀剣 国広
重要刀剣 兼國
重要刀剣(葵紋)越前国住康継(初代)
重要刀剣(葵紋)康継以南蛮鉄於武州江戸作之(江戸三代)
重要刀剣 備州長船祐定 永正6年2月日
特別重要刀剣 刀銘 折り返し銘 吉包作
重要刀剣 濃州関住兼定(之定)